本文へスキップ

埼玉県・美里町の動物病院。清水犬猫病院です。

電話でのお問い合わせはTEL.0495-76-5670

〒367-0112
埼玉県児玉郡美里町木部375-1

診療案内medical info

診療内容

犬・猫の全診療科(一次診療)

診察時間

 
午前09:00〜12:00
午後04:00〜07:00 / 


◆診療時間 午前9:00〜12:00 午後4:00〜7:00
     (終了時刻の30分前までに受付を済ませてください)

◆休診日 日曜午後・木曜日・祝日

◆午前12:00〜午後4:00の間は往診・検査・手術の時間となっています。
 往診をご希望の方は電話もしくは来院時にご相談ください。

◆急患(診療時間外の診療)は電話にて対応可能か確認の上、ご来院ください。

◆診療時間外は、留守番電話に切り替えています。お名前・電話番号・用件を
 メッセージに残していただければ、対応可能な場合は折返し連絡させていただきます。
 30分以上返信がない場合は対応不可とお考え下さい。
 ※時間外の診療には診療費の他に時間外料金がかかります。

◆夜7時以降の急患の場合、近隣では熊谷夜間救急動物病院があります。



◆診療費のお支払いには現金または各種クレジットカード等がご利用いただけます。


◆初めて来院される方へ
 初診質問表を下記より印刷してご記入の上お持ち頂けると、受付時間を短縮出来ます。
 是非、ご協力ください。

 初診質問表(ファイルを開くには無料のアドビリーダーが必要です。)

Q&A

ペット保険について

当院はアニコム損保およびアイペット損保のペット保険窓口精算対応病院です。どうぶつ保険証をお持ちの方は受診時にご提示下さい。他の保険会社の保険に関しては、会計時に診療明細書と領収書を発行しますので、各自で手続きを行うようにして下さい。
 


狂犬病予防接種について

■各地域で集合接種が実施されます。4月から6月末の間が狂犬病予防接種期間と定められています。
 必ず接種することをお願いします。当院でも随時予防接種を受け付けています。 犬の所有者が美里町または本庄市在住の場合は、狂犬病予防注射済票の交付を当院でも代行しています。
■犬の所有者は、犬を取得した日から30日以内に地元の市町村で登録を受ける必要があります。(生後90日以内の子犬については、90日を経過した日から30日以内に登録を受けてください。)登録は生涯一回の終生登録となります。転居や犬が死亡した場合には、登録した市町村への届出を忘れないでください。
 犬の所有者が美里町または本庄市在住の場合は、狂犬病予防接種の際に登録(犬鑑札の交付)を当院でも代行しています。美里町および本庄市以外に在住の方は狂犬病予防接種時にご相談ください。
■生後91日以降の犬には接種義務がありますので、初めて狂犬病予防接種をする場合は狂犬病予防接種期間に関わらずなるべく早めに接種をしてください。接種時期については獣医師と相談してください。翌年からは4月から6月末の間で毎年接種になります(年度毎に一回)。
■混合ワクチンと狂犬病ワクチンの同時接種は出来ません。
 詳しくは来院時もしくはお電話にてお問い合わせ下さい。
 狂犬病に関するQ&A(リンク先:厚生労働省ホームページ)


ノミ・マダニ予防について

ノミ・マダニの寄生は単にかゆみの原因になるだけでなく、皮膚病の原因になったり、サナダ虫の感染や貧血、人にも影響を与える病気等が生じることもあります。既にノミ・マダニが寄生している子はもちろんですが、寄生する前に定期的に予防をしてあげてください。駆除・予防薬は各種あります。ご相談ください。


フィラリア症予防について

毎年、蚊が発生する時期になると感染の機会が出てきます。予防方法が確立されている病気です。是非、愛犬・猫をこの病気から守ってあげましょう。

薬の投与は6月から12月まで必要です。

血液検査と体重測定をしてフィラリア予防薬を処方します。
 →詳しくはこちら


混合ワクチン接種について

犬猫の混合ワクチン接種は随時受け付けております。予約の必要はありません。
当院では、犬用は8種混合予防ワクチン、猫用は3種、5種混合および猫免疫不全ウイルス(猫エイズ)の予防ワクチンを常時用意しています。
健康チェックを実施して問題がなければ接種できます。ワクチン時の健康チェックで糞便検査を無料で行っていますので、希望の方は当日の便を持参してください。
接種後2〜3日はシャンプーやストレスのかかる事はなるべく避けてください。
また、接種後、ワクチンに対するアレルギー反応を起こす事がありますので、接種当日は飼い主様が様子を見てあげられる日に来院するようにしてください。

生後初めてのワクチンは生後2〜3ヶ月頃から2〜3回接種が通常必要です。


犬猫の不妊手術について

生後1〜2才頃(できれば初回の発情前)までに不妊手術(避妊手術・去勢手術)を実施する事により、雄雌特有の病気を減少させてあげられることが分かっています。交配の予定がなければ手術をする事をお勧めします。通常、メスは生後6ヶ月頃から、オスは生後7〜8ヶ月以降に手術をお受けしています。通常、メスは2泊3日、オスは日帰り手術で実施しています。手術は完全予約制です。詳しくは来院時もしくはお電話にてお問い合わせください。


Shimizu Animal Clinic清水犬猫病院

〒367-0112
埼玉県児玉郡美里町木部375-1
TEL 0495-76-5670